「Brawl Stars(ブロスタ)」に登場するニタの使い方を紹介! エメラルドハントやバトルロイヤルなど各モードの相性をしっかり把握してランクを上げていこう。
ニタの使い方
ニタは通常攻撃の範囲が縦に広く、貫通するので集団戦にめっぽう強いです。ニタを使うにあたって重要なのは、通常攻撃1発分のダメージ量を把握することです。3回連続で撃って必ず倒せる確証を得られるまでは、攻撃範囲ギリギリの場所から攻撃を仕掛けましょう。
必殺技ゲージが溜まったら、狙う敵を絞るのもアリ。シェリーやブル、ダリルなど通常攻撃が貫通しないタイプに対して、必殺技のクマは壁役として相性バツグンだ! また、バーリーやティックなど投擲タイプにも強いので相性がいいキャラは比較的多め。逆にジェシーやペニーなど貫通攻撃持ちのキャラクターは狙うのを控えよう。
クマの使い方としては相手の背後に召喚して挟み撃ちにするか、正面に召喚して盾役としてゴリ押しするか。相手が壁を挟んで逃げ回るようなら、背後に召喚して逃げ道を防ぐなど臨機応変に使いわけていこう!
スターパワーはどっちがいい?
ニタのスターパワーは「森の絆」と「スーパーベア」の2種類。個人的にはクマの攻撃速度が上がる「スーパーベア」がおすすめ。「森の絆」も悪くはないが、効果を発揮できるほど活躍する場面が非常に少ない。「スーパーベア」なら強奪モードで活躍するし、攻撃が通れば最低でも2回は攻撃してくれるほどスピードが速い。

▲「スーパーベア」だと、クマのひっかくスピードがこんなにも速くなる。

▲「森の絆」はクマの攻撃が当たればニタが、ニタの攻撃が当たればクマが、お互いにHPを500回復しあう。
適正イベント
エメラルドハント | 〇 |
---|---|
バトルロワイヤル | △ |
賞金稼ぎ | ✕ |
強奪 | △ |
プロストライカー | △ |
制圧 | △ |
孤高のスター | △ |
テイクダウン | × |
※〇⁼向いている、△⁼普通、✕⁼不向き
ニタの基本情報・最大ステータス
HP | 5320 |
---|---|
通常攻撃 | ダメージ1036 |
必殺技 | クマのダメージ560 クマのHP5600 |
・通常攻撃(衝撃波)
彼女の放つ衝撃波は、巻き込んだ敵全員にダメージを与える。
・必殺技(威風堂々)
倒されるまで敵を追いかけ攻撃し続ける巨大な赤ちゃんクマを召喚する。
・スターパワー:森の絆
必殺技で出したクマが敵を攻撃する度にニタがHP500回復、ニタが敵に攻撃する度にクマがHP500回復。
・スターパワー:ハイパーベア
必殺技で出したクマの攻撃間隔が60%減少。(攻撃速度アップ)
全キャラクターまとめ
![]() シェリー | ![]() ニタ | ![]() コルト |
![]() ブル | ![]() ジェシー | ![]() ブロック |
![]() ダイナマイク | ![]() ボウ | ![]() ティック |
![]() 8ビット | ![]() Emz | ![]() エル・プリモ |
![]() バーリー | ![]() ポコ | ![]() ローサ |
![]() リコ | ![]() ダリル | ![]() ペニー |
![]() カール | ![]() エリザべス | ![]() パム |
![]() フランケン | ![]() ビビ | ![]() モーティス |
![]() タラ | ![]() ジーン | ![]() スパイク |
![]() クロウ | ![]() レオン | ![]() サンディ |